ナースの休日…の過ごし方
看護職員の労働実態調査結果報告(医労連・日本医療労働組合連合会ホームページ)によると
休日は寝て過ごす人が多いという人が、趣味に没頭するという人より多い
という内容の結果が出ていました。
うんうん「わかりみー」ですよね。
年代によって休日の過ごし方は差はありますが、
「やりたいことやって充実させたい!」って人より
「疲れた…寝させて…。ああ、今日も休日が終わった…。」って人が多いようです。
充実した休日を過ごすために必要なのは?
- 健康な心身
- お金
…ではないでしょうか?
夜勤後の疲れた心と体ではなにかを楽しむ気持ちにもなれず。
かと言って元気だとしてもお金がなくては趣味も十分には楽しめないということにもなりかねませんよね。
「夜勤明けのハイテンションでそのまま欲しいもの欲しいだけ買い物買い物~!」
「夜勤明けでそのまま旅行行っちゃえ~!睡眠は移動中にとれるよね!」
…というのも看護師あるあるかもしれませんが。
ワークライフバランスを考える
私は性格上真面目に頑張ってしまうところがあるので、休日も仕事のことをすることも多々ありました。
それがダメだと言うつもりはありませんが、今結婚して子供ができてしみじみと思うわけです。
「私生活大事にしよう」
自分のことも大事、家族も大事。
仕事が生き甲斐!私の楽しみなの!という方もいると思います。
それぞれの考えと人生のステージに合った働き方ができるといいですよね。
ナースは自己犠牲の精神をもつ人が多いように感じます。
仕事を頑張りすぎて体を壊した…なんてことにならないよう、休日は休養するなり、ストレス発散するなり、
自分に適した過ごし方を見つけることが本当に!大事です。
あとがき
2022年2月4日に「日本看護サミット2021」が開催されるようで、テーマが
『看護職の就業継続が可能な働き方で、看護の未来を拓く』だそうです。
2015年国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)を彷彿とさせるテーマですね。
ナースやめたい…と常々思っている私ですが、ちょっと参加してみようかと思います。
何か思うところがあれば書きます。
それではまた(‘ω’)ノ
コメント